kindle本発売中!

善玉菌を増やし腸内環境を向上させる方法とは?

 

腸内菌というのは、文字通り
腸内に生息している菌の事です。

主な種類としては

腸内菌の種類
  1. 善玉菌
  2. 悪玉菌
  3. 日和見菌

の3種類が存在します。

腸内菌は、健康を維持の為には、
欠かす事の出来ない非常に重要な菌です。
人間の免疫の6割~7割は、
腸内菌が保っているんですよね。

主な腸内菌の働き

①善玉菌

善玉菌というのは

善玉菌の働き
  • 便秘の改善
  • 消化吸収の促進
  • 胃かいようの防止

など健康維持に役立つ
様々な効果がある菌です。

②悪玉菌

腸内細菌のキャラクター

これは文字通り、体に悪い
影響を及ぼす菌の事です。
毒素やガスを作ったり、
発がん性物質を生み出したりします。

代表的な悪玉菌としては

代表的な悪玉菌
  • 大腸菌
  • ブドウ菌

などがありますね。

特に、大腸菌は「O157」という
腸内出血性の食中毒で有名だと思います。

③日和見菌

日和菌のイラスト

良い働きもしない代わりに、
悪い働きもしない細菌です。
つまり、通常時は存在しているだけ
といっても過言ではありません。

ただし、善玉菌が減って悪玉菌が
増えると、腸内で悪い働きをします。

これが「日和見菌感染症」です。

ちなみにですが、善玉菌が減ると
悪玉菌の活動も活発になります。

善玉菌と悪玉菌は、赤ちゃんが産道を
通った時から死ぬまで、お互いに
邪魔をする為に戦っているんですよね。

健康になる為には、善玉菌を
増やして悪玉菌を減らす必要があります。

しかし、現代人はこれと
逆の事をやってしまっています。
なぜか、悪玉菌を増やして、
善玉菌を減らしているのです。

原因を7つお伝えしましょう。

善玉菌を減らす7つの要因

①抗生物質

抗生物質は「無菌状態」を
作り出してしまう薬です。
なので、悪玉菌と一緒に
善玉菌も死滅します。

抗生物質を飲むぐらいなら、
殺菌力の高い食べ物を摂ってください。

ユウキ

にんにくや玉ねぎですね。

②塩素

殺菌力が高い重金属です。

その為、悪玉菌は倒せますが、
善玉菌も倒してしまいます。

塩素自体も体に悪い物なので、
なるべく避けるようにしてください。

  • 血管障害
  • 発がん性
  • アレルギー

などのリスクがあります。

③非ステロイド抗炎症薬

非ステロイド抗炎症薬
  • 鎮痛剤
  • 解熱剤
  • 頭痛薬

として使われる薬です。

ほとんどが経口薬ですが、
坐薬・湿布・塗り薬などもあります。
効果は高いのですが、
善玉菌が嫌いなんですよね。

なので、バファリンや
ロキソニンは駄目です。

少なくとも多用は控えてください。

④放射線

放射線を浴びる事で、
善玉菌が死滅します。

汚染された食料品や、
レントゲンには注意が必要です。

⑤宿便

宿便は、悪玉菌の大好物です。

あればあるほど、悪玉菌が
増殖しやすくなります。
酵素を摂ったり、腸内の
デトックスを行ってください。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

⑥酸性の食べ物

酸性の食べ物の例としては

酸性の食べ物
  • 牛乳
  • 白砂糖

などがあります。

こういった物は、宿便と
同じで悪玉菌の大好物なんですよね。

白砂糖は摂らないに越した事は
ありませんが、肉に関しては、
過剰に摂らなければ大丈夫です。

過剰というのは、1日2回食べたり、
毎日食べたりといった感じの事です。

基本的には、何の問題もありません。

⑦酒や煙草、ストレス

こういった物は、体に悪影響を
与え、善玉菌を減らします。
酒と煙草に関しては、
適切な頻度を維持してください。

ストレスは、以前お伝えしたかも
しですが、心臓を動かす事が有効です。

つまり、軽い運動ですね。

筋トレでもサッカーでも何でも
良いので、心臓を動かす事で
ストレスを軽減する事が出来ます。

元気な心臓のキャラクター

どうでしょうか?

現代人のほとんどが、この7つ
全てに当て嵌まっていますよね。
だから体調が悪くなったり、
生活習慣病に罹ったりする訳です。

7つを意識して生活してみてください。

ユウキ

なるべくで大丈夫です。