kindle本発売中!

体に悪いコーヒーフレッシュの成分とは?含まれる添加物が健康を害する理由

 

コーヒーフレッシュは、
ご存じですよね。

コーヒーフレッシュの別称
  • クリーム
  • コーヒークリーム
  • ホイップクリーム

などと、呼ばれる事もあります。

コーヒー等に加える、プラスチック
容器に入った、小型のクリームの事です。
白いので、牛乳だと考えている方も
多いですが、実際に違います。

コーヒーフレッシュのイラスト

実は、コーヒーフレッシュの正体は

コーヒーフレッシュの正体
  • 植物油
  • 添加剤

なんですよね。

牛乳より安価であるのと
引き換えに、
非常に健康に悪いです。

添加物が入れられている理由

コーヒーフレッシュの大半は
水と植物油で構成されています。
ただ、それだと全然
美味しくないですよね。

ユウキ

水に油を入れて飲んでも、
全然美味しくないと思います

また、そもそも水と油だと
分離してしまいます。
そこで、添加物が加えられる訳です。

①乳化剤

水と油の分離を防ぎます。

分かりやすく言うと
界面活性剤」です。

食品に含まれる時は、乳化剤。
シャンプーや洗剤に含まれる時は、
界面活性剤と表記されるんですよね。

全部で2000種類以上あるのですが、
毒性の低いとされている物が、
乳化剤として使われています。

乳化剤というのは、単体では無く、
複数の添加物を合わせた物を言います。

乳化剤の例
  • ポリソルベート類
  • ショ糖脂肪酸エステル
  • グリセリン脂肪酸エステル

などですね。

実際に何が使われている
のかは、全く分かりません。

様々な食品に含まれて
いる乳化剤ですが

乳化剤の害
  • 下痢
  • 発がん性
  • 奇形や胎児の異常

などのリスクがあります。

ph調整剤

微生物の増殖や
変色を防ぐ為です。

例えば

ph調整剤の例
  • リン酸塩
  • 乳酸ナトリウム
  • クエン酸ナトリウム

などですね。

34種類程、存在します。

これも実際に、どの組み合わせで
使われているかは分かりません。

ph調整剤には

ph調整剤の害
  • 骨粗しょう症
  • 謎のイライラ
  • 腸内環境の悪化

などのリスクがあるので、
避ける様にしてください。

香料

美味しそうな香りを出す為です。

2000種類以上あると言われています。
その中から、合成して、ミルクの様な
香りを作り出している訳です。

こちらも、実際に何が含まれている
のかは、
基本的に分かりません。

香料の害
  • 喘息
  • 胎児への影響
  • 嗅覚や味覚の破壊

などのリスクがあります。

植物油の誤解

植物油と聞くと、何か健康そうに
聞こえますが、実際には違います。
むしろ、凄く健康に悪いです。

植物油の正体は

  • トランス脂肪酸

なんですよね。

トランス脂肪酸は、自然界に存在しない
人工的に作られた油になります。
残念ながら、非常に危険な
油だと、言わざるを得ません。

トランス脂肪酸の害
  • がん
  • うつ
  • 心臓病

などの原因になるからです。

アメリカ合衆国の国旗

アメリカでは2018年に使用が
全面的に禁止されました。
構造がプラスチックに似ているので
食べるプラスチックとも言われています。

2年間常温で放置していても、
腐らず虫も寄ってこないそうです。
食品と呼べるのか、非常に微妙ですよね。

しかも、簡単に分解や代謝が出来ない為、
排出までに、240日以上かかります。

肥満の原因になる事、
間違いありません。

実際、農林水産省も

トランス脂肪酸については、食品からとる必要がないと考えられており、むしろ、とりすぎた場合の健康への悪影響が注目されています。日常的にトランス脂肪酸を多くとりすぎている場合には、少ない場合と比較して心臓病のリスクが高まることが示されています。

農林水産省

と警告しているんですよね。

含まれている市販の食品例
  • ジュース
  • マーガリン
  • クッキーやポテトチップス

など、様々な食品に含まれている
ので、完全に避けるのは困難です。

しかし、量を減らす事は出来ます。

なるべく、避ける様に
心掛けてください。

コーヒーフレッシュの代用品

①豆乳

確かに、豆乳というのは
あまり健康に良くありません。
しかし、コーヒーフレッシュ
よりは断然ましだと思います。

添加物まみれの液体が、
体に悪すぎるんですよね。

毎日飲むので無ければ、オススメです。

②牛乳

こちらも、あまり体に
良い物ではありません。
ただ、たまに飲む分には、
特に問題無いと思います。

また、健康にこだわるという
方は、普通の牛乳では無く

おすすめの牛乳
  • ノンホモ→均質化されていない
  • パスチャライズド→低温殺菌

この2つを兼ね備えた牛乳を、
購入するのが良いでしょう。

普通の牛乳だと、乳糖不耐症が
起きて、下痢になってしまうんですよね。
ノンホモ・パスチャライズド牛乳なら、
その可能性は、非常に低くなります。

また、牛乳のデメリットである

牛乳の害
  • 貧血
  • アレルギー
  • 骨粗しょう症

も起こりにくくなります。

牛乳を使用するという場合には、
ぜひ、試してみてください。

味も美味しいです。

ユウキ

コーヒーも牛乳も嗜好品
なので、
適量を守って
飲んだ方が良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。