kindle本発売中!

旬の食材を食べるメリットとは?

 

旬とは、特定の食材が他の時期よりも
新鮮に食べられる時期の事を言います。
「出盛り期」とも言われていますね。

旬の食材としては、例えば

  • 春→ カツオ、りんご
  • 夏→ アユ、スイカ
  • 秋→ サンマ、レンコン
  • 冬→ ブリ、ほうれん草

などがあります。
※地域によって異なりますし、
1年中、旬の物もありますが。

こういった食材を摂るメリットを
ご紹介しようと思います。

もちろん、健康にも良いです。

旬の食材を食べる3つのメリット

①栄養価が高い

旬の食材は、栄養価が高い傾向にあります。

例えば、ほうれん草なんかは季節によって、
ビタミンの含有量が違うんですよね。

このように

  • 4月⇒51mg
  • 8月⇒21mg
  • 12月⇒84mg

と、栄養価が時期によって全然違う訳です。

旬というのは、最も生育条件が
整えられた時期とも言えます。
なので、食材が成熟しやすく、
栄養価も高くなるんですよね。

これは、野菜や魚など、
旬の食材全てに言える事です。

また、味も良い傾向にあります。

②体に適した食べ物を摂れる

  • 体を冷やす食べ物
  • 体を温める食べ物

ってありますよね。
料理の温度の話では無く、
食材の性質的な話です。

例えば、体を冷やす食べ物と
しては、上記の画像にもありますが

  • スイカ
  • トマト
  • きゅうり

などがあります。

逆に、体を温める食べ物としては

  • 生姜
  • レンコン
  • ごぼう

などがあります。

これらに共通しているのは、
いずれも旬の食材だという事です。

春~夏には体を温める食べ物が。

秋~冬には体を冷やす食べ物が、
市場に多く出回る訳ですね。
なので、旬の食材は、
体調管理に最適な訳です。

暑い夏や、寒い冬を
乗り切りやすくなるんですよね。

ユウキ

もちろん、全ての旬の食材が
そうだという訳ではありません。
また、どんな食べ物でも
摂りすぎはNGです。

過ぎたるは猶及ばざるが如し」です。

③値段が安い

先程もお伝えした様に、旬というのは
最も生育条件が整えられた時期です。

なので、当然育つ数も激増します。

その結果、スーパーなどでは在庫が増えて、
食材の値段が安くなるんですよね。
実際、やたら量が多い野菜なんかを
見た事がある人は、多いと思います。

お買い得なのです。

旬の食材の一例を紹介

  • 秋茄子は嫁に食わすな
  • 初物七十五日

といった言葉がある様に、
昔の人にとっても、旬は重要でした。
重要性を理解していたんですよね。

※栽培技術が発達していないのもありますが。

といっても無理に、旬の物を
食べる必要はありません。
ただ、ふとした時に思い出して、
購入していただければと思います。

ちなみにですが、ここでは目安として

  • 春⇒3月~5月
  • 夏⇒6月~8月
  • 秋⇒9月~11月
  • 冬⇒12月~2月

とします。

春が旬の食材(3~5月)

野菜(果物含む)編

  • ふきのとう
  • ウド
  • ツクシ
  • ヨモギ
  • タケノコ
  • 菜の花
  • チンゲン菜
  • レタス
  • 春キャベツ
  • セロリ
  • アスパラガス
  • ニラ
  • いちご
  • りんご
  • キウイ

春は、菜花類が多く出回ります。

いちごは、冬だと思われがちですが、
本当は、春の果物です。
3月~4月あたりが食べごろだと
言われています。

品種にもよりますが

なら、なぜ冬に多く出回って
いるのかというと、売れるからです。
ハウス栽培で、成長を早めているんですね。

魚介(貝類等含む)編

  • 真鯛
  • ヒラメ
  • 初カツオ
  • アジ
  • ホッケ
  • アサリ
  • ホタテ
  • シジミ
  • サザエ
  • ハマグリ
  • ヤリイカ
  • ホタルイカ
  • イイダコ
  • ボタンエビ
  • クリガニ
  • 花咲ガニ

夏が旬の食材(6~8月)

野菜(果物含む)編

  • モロヘイヤ
  • 青じそ
  • 赤じそ
  • 三つ葉
  • さやいんげん
  • 枝豆
  • エンドウ豆
  • ズッキーニ
  • ゴーヤ
  • オクラ
  • ナス
  • トマト
  • きゅうり
  • ピーマン
  • パプリカ
  • 白瓜
  • にんにく
  • らっきょう
  • 新ゴボウ
  • スイカ
  • ゴールデンキウイ
  • ビワ
  • 夏みかん
  • さくらんぼ
  • ダークチェリー
  • ブルーベリー
  • メロン
  • マンゴー
  • パイナップル
  • バナナ
  • すだち

秋ナスのことわざはありますが、
ナス自体の旬は夏です。
秋ナスというのは、晩夏~初秋に
収穫された物の事です。

種が少なく、身がしまっているので、
味が美味しいんですよね。

魚介(貝類等含む)編

  • アユ
  • アジ
  • カツオ
  • イナダ
  • アマダイ
  • ハモ
  • スズキ
  • ウニ
  • シジミ
  • アワビ
  • 岩牡蠣
  • マダコ
  • スルメイカ
  • 小ヤリイカ
  • ケンサキイカ
  • 縞エビ
  • シロエビ
  • アシアカエビ
  • ヨシエビ

秋が旬の食材(9~11月)

野菜(果物含む)編

  • 高原キャベツ
  • チンゲン菜
  • ルーコラ
  • レタス
  • キャベツ
  • ブロッコリー
  • カリフラワー
  • 高菜
  • 水菜
  • ネギ
  • セロリ
  • カブ
  • わさび
  • ごぼう
  • レンコン
  • 生姜
  • ニンジン
  • ビーツ
  • サツマイモ
  • アボカド
  • 銀杏

食欲の秋」とも言いますよね。
その名の通り、美味しい食材が
数多く出回ります。

魚介(貝類等含む)編

  • サンマ
  • イシダイ
  • トビウオ
  • ニシン
  • サバ
  • イワシ
  • 真鯖
  • カワハギ
  • つぶ貝
  • ムール貝
  • 牡蠣
  • 赤貝
  • ホタテ
  • 伊勢海老
  • 芝海老
  • 甘エビ
  • ヨシエビ
  • シャコ
  • タカアシガニ
  • ベニズワイガニ
  • アサヒガニ
  • ズワイガニ

冬が旬の食材(12~2月)

野菜(果物含む)編

  • 小松菜
  • 芽キャベツ
  • 寒玉キャベツ
  • 葉わさび
  • ほうれん草
  • フキノトウ
  • ターツァイ
  • セリ
  • かぼちゃ
  • 大根
  • わさび
  • 西洋わさび
  • ユリネ
  • 島らっきょう

冬野菜や魚介類が美味しい季節です。
この時期にしか取れない食材も多いので、
ぜひ食べてみてください。

魚介(貝類等含む)編

  • ブリ
  • 金目鯛
  • タイ
  • ボラ
  • イシガキダイ
  • アラ
  • ムツ
  • タラ
  • ハタハタ
  • スズキ
  • アンコウ
  • カサゴ
  • サワラ
  • コショウダイ
  • みる貝
  • ナマコ
  • ホッキガイ
  • アカザラガイ
  • マテガイ
  • ソデイカ
  • コウイカ
  • カミナリイカ
  • セミエビ
  • スジエビ
  • ボタンエビ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。