kindle本発売中!

保存料は危険な添加物なのか?安全性と健康のバランスを考える

 

保存料の代表的な物と言えば
ソルビン酸」でしょうか。

防腐剤として使用されています。

ソルビン酸の害
  • がん
  • アレルギー
  • 染色体異常

などが起こる可能性がある、
危険な物質なんですよね。
その為、最近は「保存料不使用」の
食品が多くなっています。

ただ、これはあくまで、
「保存料不使用」なだけです。

「保存量の役割をする添加物が
不使用」という訳ではありません。

そうしないと、食品に
よっては、腐ってしまうからです。
別の添加物を、複合的に
組み合わせて使用しています。

理想を言えば、そういった物が
含まれていない物を買った方が
良いのですが、なかなか
そういう訳にはいかないと思います。

なので、保存料に関しては、
ある程度妥協しても良いでしょう。

もちろん、完璧に避けたい
人は、避けてもかまいません。

健康的な観点から見ると、
そちらの方が良いからです

今回は、保存料の代用として
使われている添加物を、
名称だけ紹介しようと思います。

代用の添加物例
  • 乳化剤
  • pH調整剤
  • 加工でんぷん
  • イーストフード など

コンビニのおにぎりなどに
よく含まれていますね。

いくつかの添加物が合わさって
一括表示されているので、
何が使われているのかは、
残念ながら正確には分かりません。

こちらも、それぞれ害があるので、
避けられる人は、避けた方が良いです。